ポイントは後頭部やトップの自然なボリューム感、
ハンドブローで簡単に再現できる動きやボリューム、
最後に心地良い手触りです☆
ボリューム感に関してはカットと連動する部分ではありますが、ショートスタイルの場合はボリューム感がシルエットにとても影響しますので、ボリュームの欲しいところ、いらないところをきちんと確認した上でパーマをかけます。
ハンドブローでブローやスタイリングが簡単にというのは、パーマかけるかけないに関わらず、いつもショートスタイル、ボブスタイルをデザインする時に心がけているポイントです!!
また手触りに関してもパーマをかけたのに、かけてない時と同じ指通り!!をパーマ液とトリートメントを混ぜる事によって表現しています☆
皆さんこんにちは!!
ENTERの新海です!!
今日はボブスタイルのご紹介です!!(≧∇≦)
今回はパーマでサイドにワンカールの動き&ボリュームが出るようなボブスタイルにデザインさせていただきました☆
ほんっとに!ただ、ただ、乾かすだけで簡単にワンカール内に入るようなカットパーマです!!程よいボリューム感とやわらかな毛先の質感が春らしさを演出してくれると思いますっ!^o^
もちろん、WAX等を使いもっと動きのあるスタイリングにもアレンジ可能☆
面長な方や、実は今回20cmほどカットさせていただきましたが、わりとバッサリボブスタイルにカットしたい方にもオススメなパーマスタイルとなっておりますっ!!